秋の始まりに!秋冬物の点検ポイントをご紹介
エブリ スタッフブログ ホワイト急便暑さもようやく落ち着き、朝晩は少し肌寒さを感じる季節になってきましたね。
そろそろコートやセーター、ブーツなど、秋冬アイテムの点検はお済みでしょうか?
「いざ着ようと思ったら汚れが…」「ブーツにカビが!」なんてことがないように、今のうちにしっかりチェックしておくのがおすすめです。
今回は、衣替え前にやっておきたい秋冬アイテムの点検ポイントをまとめました。ぜひこの時期の参考にしてみてください。
【コートの点検ポイント(ウール・ダウンなど)】
①シミや汚れのチェック
・袖口、襟元、前立てなど、肌に触れる部分にファンデーションや黒ずみがないか確認。
・小さなシミでも、放っておくと落ちにくくなることも!
②破れやほつれ、ボタンのゆるみ
・クリーニング前に、お洋服の状態をしっかりチェック。
・気になる部分はお直しやリフォームも検討して、長く大切に使いましょう!
【セーターの点検ポイント(ウール・カシミヤ・アクリルなど)】
①虫食いや穴のチェック
・衣替え前に収納したままのセーターは、必ず小さな穴がないか確認。
・特にウールやカシミヤなどの天然素材は虫に食われやすいので要注意。
②毛玉・ホコリ・ペットの毛の除去
・着る前にブラッシングで毛玉取りや、粘着ローラーでホコリを除去。
・お気に入りのセーターも、ひと手間で新品のような印象に。
洗濯表示・素材タグの確認も忘れずに!
・水洗いNG、ドライクリーニング推奨などの表示をチェック!
・家庭で洗える素材なら、おしゃれ着用洗剤を使って優しくお手入れ。
・「これはちょっと不安…」というアイテムは、迷わずクリーニングへ!
【ブーツの点検ポイント(革・スエード・合皮など)】
①カビ・臭い・湿気のチェック
・靴箱にしまっていたブーツに、白い粉やカビ臭がないか確認!
・まずは通気して、必要に応じて重曹や専用の消臭剤を使いましょう。
②表面の汚れ・キズの確認
・履き口のヨレやソールのすり減りも要確認。
・中敷きが劣化している場合は、交換すると履き心地が格段にUPします!
サンヨークリーニンググループでは、秋冬物の衣類はもちろん、靴・ブーツのお手入れやクリーニングも承っております。
「これ洗って大丈夫かな?」「家で落ちなかった…」というお悩みも、ぜひお気軽にご相談ください。